こんにちは、今日は栃木 信用金庫についてです。
郵便局株式会社と信用金庫、どちらがよいか「郵便局株式会社」と「信用金庫」から内定を頂き、どちらにいこうかとても迷っています。某信用金庫・ほとんど一つの市内で営業している小さな信金(店舗数ひとけた)→遠くへ転勤になることはない・実家のある市からは微妙に遠い(車で45~60分)、交通の便も悪い(電車が1時間に1本程度、乗り換えも不便)・初任給はそこそこ・数年前に不祥事があった(今は信用回復に励んでいるところと人事の方談)・福利厚生面に不安(産・育休から復帰した人はほとんど(全く?)いないとのこと)郵便局・関東エリア(埼玉・栃木・茨城・千葉)での採用、エリア内での移動あり・希望する地域に配属になるかは分からない・福利厚生は充実している?(休日はしっかりとれる、育休も3年ぐらいとれるとのこと)・給与はあまりよくない・ノルマが厳しい?母子家庭ということもあり、なるべく実家暮らしで、もし一人暮らしになる場合でも同じ県内がいいと思っています。それを考えると信用金庫なのですが、家から微妙に遠いことと、福利厚生面や不祥事のことで不安があり・・・じゃあその辺がしっかりしている郵便局か、となると配属地やお給料の不安が・・・(メールで配属地について問い合わせたところ、のらりくらりとかわされてしまって;)最終的には自分で決めなければならないことですが、判断材料としてアドバイスを頂きたいです。実際に郵便局や信金で働いている方、もしくは身内や知り合いが働いている方、車での長距離通勤をされている方などがいらっしゃったら、せひお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
八王子出合い岐阜 出会い出会い青森出会い愛媛東海出会いバイト福島長崎出会い広島の出会い山形県出会い出会い栃木PR