Windows ゲームが今話題ですね!
これは何が壊れたんですかね?原因が知りたいです。今年の1月にPC STATION GX4001が壊れ電源すら入らなくなりました。その時の構成は、OS Windows XP Home Edition SP3CPU Pentium4 3.06Ghz HT対応メモリ 1GBグラボ オンボードです。何をしても電源が入らないので諦めて新しいPCを買いました。そして5月になりGWの時、暇だったのでGX4001をいじりだし、(この時も電源は入りませんでした)たまたま押入れから出てきたGeForce 6200 AGPがあったのでAGPスロットに差し込んでみました。どうせ電源が入らないだろうなぁと思いながら電源スイッチを押すとファンが回りだしました。おぉ!回った!だげどモニタには何も出力されないだろうと思いながらもモニタの電源を入れました。そしたらモニタにもちゃんと出力されていたのです。そしてちゃんとOSも起動したのです。それからもう電源は入らないことはないです。今日も先ほどまでGX4001でオンラインゲームをやってました。これは何が原因だったのでしょうか?オンボードグラフィックが壊れたのでしょうか?(でもこれなら電源は入りそうな気がするけど…入らないもんなんですかね?)まとめると、最初に書いた構成にグラフィックカードを差し込んだだけです。それ以外のパーツは一切交換していません。この原因知っている方は回答お願いします。
佐賀県出会い出会い埼玉彼女を作る山形出会い淡路出会い深江橋出会い出会い宮城洲本出会い熊本出会い系出会い系愛媛PR